昨年度までは墓地掃除を才田喜寿会にお任せしております田が、本年度からは先祖をお迎えするお盆に向け町民の方にも呼び掛けて行いました。当日は朝方に雨も降っており、明日へ移行するのか迷う状況でしたが、どうにか小雨で終わりごろには曇りとなり作業を行えました。9:00から才田第1墓地を行い、終了したら第2墓地へと移動し、11:00頃には終了しました。
第一墓地ではおちん山の笹や、山裾の枝なども切り、落ち葉の処理が大変でした。また雨上がりの状況でしたので、落ち葉がくっついていたので手で取ってきれいにしました。参加者は雨の関係もあり20名程度の人でした。ご苦労様でした。

湖南公民館
6月21日(日曜日)に第1回目のアメシロ消毒を行いました。天気も良く朝8:00に集合し8:30より作業スタート、今年度は田んぼのところにある消火栓を使用し、2台の軽トラで下と上に分かれて行いました。町内と畑内にある柿の木などできる限り全てに散布しました。班長及び、片岡さんお疲れ様でした。

湖南公民館
6月7日日曜日にグリーオール才田の企画で、才田女性部、珠緒会、喜寿会、などの人たちにより、農免道路や才田墓地第2地区と町内幹線道路にきれいな花を植えました。(毎年行っておりますので、今後共よろしくお願いいたします。)

湖南公民館
4月4日の昼頃に天気も良くほかほかと温かい日差しの中に、ピンク色の桜が満開でした。車で通る人たちもチョット休憩し花見を楽しんでおりました。
住人の皆さんもよろしければ来年には一度見に来ては・・
森下川もきれいになり川面に映る桜もきれいです。(ゴミひらいと草刈をしたかいがありました。)

湖南公民館
3月1日日曜日に才田町会各班長と有志2名により、農免道路や市道上のゴミ拾い及び森下川沿いの桜並木を草刈を行いました。当日は天気も良く穏やかな日の中、心地よい汗をかきながら行いました。看板にゴミを捨てるなとあるのに、空き缶やペットボトルなどのゴミがありびっくりです。


湖南公民館
アメシロ発生状況によりアメシロ消毒を下記のように行いますので、皆さまにお知らせとご注意をお願いいたします。
————- 記 ————-
アメシロ消毒作業実施日:令和2年6月21日(日)
作業実施日:午前7時〜 (少雨決行) 予備日:6月22日(月)
発生状況や天候等により、実施の有無は前日の夕方にご案内に回ります。
*当時、洗濯物やペット等にはご注意ください。
湖南公民館
【お知らせ】春の全市一斉美化清掃と側溝泥上げについて
5月17日(日)に予定していました、春の全市一斉美化清掃の作業は新コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。なお各家庭の側溝泥上げは実施致しますので各家庭へ配布済みの土のう袋へ入れてまとめて置いてください。くれぐれも泥上げ作業では3密を避けての実施をお願い致します。尚、ゴミステーションには持ち込まないでください。
湖南公民館
令和2年1月26日日曜日午後1時半より令和2年度才田町会初寄席総会が開催されました。
湖南公民館
令和元年の12月から現在まで1000羽以上のこ白鳥が今年は飛来しております。田んぼに水を張っておくことにより多く飛来し、落穂や2番米を餌としている様子が見て取れます。豊かな才田地区に感謝します。 綿村

湖南公民館
皆様には日頃当町会に多大なご尽力いただき、深く感謝いたしております。
さて下記の通り総代会を開催致しますので関係者皆様のご出席を宜しくお願い致します。
日時:令和元年12月15日(日)
16:00〜17:30
場所:大場町コミュニティセンター 1階ホール
議件:1.令和元年度収支決算の承認について
:2.令和2年度予算案について
:3.その他
湖南公民館